アプリで広告非表示を体験しよう

生姜の醤油煮 梅風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まびさな
新ショウガの季節でもないので、ヒネ生姜になりますが新ショウガの季節なら新ショウガでもOKだと思います。 
ヒネ生姜なのでスライサーで薄く薄くスライスしました。

材料(4人分)

ショウガ
400g
しょうゆ
100cc
150cc
砂糖
大さじ7
梅干
4つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜は、薄くスライスして大きいようなら、切りそろえます。
    2度ほど、湯でこぼします。
  2. 2
    お湯を切ったら、水・醤油・砂糖を入れて
    最初強火で、煮立ったら中弱火にして炊きつめていきます
  3. 3
    水気がなくなったら、ハチミツと潰した梅干を投入して
    少し、混ぜ合わせたら完成。

おいしくなるコツ

梅干は自家製の超すっぱいしょっぱい梅干なので 市販のものなら、もう少し増やしてもいいかも?です。

きっかけ

ショウガも、しょうゆも、梅も、風邪に効くので、全部混ぜちゃいました。

公開日:2011/02/20

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)
料理名
ショウガの醤油煮梅風味

このレシピを作ったユーザ

まびさな 安く簡単に作れるものを・・・。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする