アプリで広告非表示を体験しよう

かぼちゃと黒豆のそぼろ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miashimatora
油で炒めてから煮込んでいるのでコクがあります。市販の黒豆の甘煮を使ってお手軽に。

材料(4人分)

かぼちゃkabocha squash
1/4個
黒豆の甘煮CannedBlackBean
1袋 can
豚挽肉 ground pork
150g
しょうが ginger
1かけ
粉末だし Hondashi
1袋 packet
サラダ油 veg. oil
大1Tbsp
砂糖 suagar
大1Tbsp
醤油 soy sauce
大2Tbsp
酒 rice wine
大2Tbsp
片栗粉 corn starch
小1Tbsp
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にサラダ油を熱し、挽肉と生姜のみじん切りを炒める。色が変わったら調味料を入れ、さらに炒める。
  2. 2
    Brown ground pork, chopped ginger w/oil, add seasoning, stir.
  3. 3
    かぼちゃを加え油がまわったら、ひたひたの水、黒豆、だしを加えてやわらかくなるまで、煮汁が半分になるまで煮る。
  4. 4
    Add squash, black bean, stir, cover w/water, dashi, cook, reduce.
  5. 5
    片栗粉を同量の水で溶いて加え、とろみをつける。
  6. 6
    Mix starch and 1tsp water, add to #4, stirring, until thicken.

きっかけ

かぼちゃの煮つけが食べたくて、使ってしまわないといけないひき肉があって、ちょっと食事の仕度が面倒くさくて・・・というときに、1品にしちゃって生まれました。

公開日:2010/11/14

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
料理名
kabocha&blckbeans

このレシピを作ったユーザ

miashimatora 毎日のお惣菜からパン・デザート、圧力鍋レシピ、アメリカやグアムで覚えたお料理を日本で手に入る材料にアレンジし、日本の計量に直したレシピなどがあります。英語で併記してあるレシピもあります。 10年前にできたさくさくパイのレシピは、誰でも口当たりの軽いパイができる画期的なレシピです。天ぷらや掻き揚げもサクサクにできる方法を見つけました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする