アプリで広告非表示を体験しよう

罪悪感少なめ!オカラ入り和風チャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
福島に移り住みし者
オカラは腹持ちが良いので満足があり。糖質も抑えられます。オカラは冷凍庫に常備しておくとハードル下がります。白米とオカラの配分はダイエット度によってお好みで。

材料(2人分)

炊いた白米
200g
おから
200g
3個
チクワ
一本
大根のぬか漬け
50g
ネギ
10cm
冷凍大根葉
50g
お茶漬けの素
1人前
醤油
大さじ1
塩コショウ
少々
小さじ1
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白米とオカラはボールに入れてチンして温めほぐれやすくしておく。ネギは洗って水気を切ってみじん切り。ぬか漬けは細切り。ちくわは縦半分に切ってから5ミリ幅に切る。
  2. 2
    卵はボールに入れて溶き、軽く塩コショウ酒で下味をつける。3分の2をご飯とおからに投入しまんべんなく混ぜておく。冷凍大根葉はチンして解凍したら水気をしぼる。
  3. 3
    フライパンに油大さじ1をひき、熱くなったらネギを焼き目がつくように炒める。そしてチクワ、ぬか漬け、大根葉を入れてパラパラするまで炒める。
  4. 4
    具がパラパラしたら端に寄せ、ご飯とおからをフライパンに投入。中火で水気を飛ばすように切るように、サクサクと炒め徐々に具と混ぜてゆく。
  5. 5
    ご飯とおからがパラパラしてきたら、端に寄せお茶漬けの素をかける。空いたところに油大さじ1をひき、残りの追い卵を入れ固まるまで火を通す。
  6. 6
    卵が固まったら、崩しながらご飯とまんべんなく混ぜ、醤油を鍋肌から回しかけ、水分を飛ばして香ばしくなったら完成。
  7. 7
    薄味だったら、食べるラー油や山椒をトッピングして味変しても。(花椒はよく合いました。)

おいしくなるコツ

ネギ、具、ご飯、追い卵、と段階的に入れる度に水分を飛ばしてパラパラにするように。いっぺんに入れて炒めるとパラパラなりません。追い卵は少し面倒ですが見栄えも食感も良くなります。

きっかけ

冷凍庫にあったおからを使いたかった。チャーハンを罪悪感少なめでお腹いっぱい食べたかった。

公開日:2022/11/21

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン糖質制限・低糖質おから

このレシピを作ったユーザ

福島に移り住みし者 ハードル上げない、気楽に。 首都圏から福島県へ移住、キャンプ、庭で育てたもの、直売所、節約、冷凍保存、健康を気にするお歳頃、106万の壁、子供の大学進学。強く生きる。最近は太陽光発電してるうちに夕飯を作る事に躍起になってます。あとダシを取るのにもハマってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする