アプリで広告非表示を体験しよう

捨てないで!大根のつまのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hiii_chan
お刺身などについている大根のつま、捨ててませんか?
あれで簡単美味しいお味噌汁が作れます。
切る手間無しで、火の通りも早く味も染みるので是非!

材料(2人分)

大根のつま
お刺身1パック分
500cc
味噌
大さじ3
鰹だし
小さじ1
小葱
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根のつまは綺麗に洗って水を切り、一口大にザクザクと切る。
    鍋に水を入れて大根のつま、鰹だしを入れ、あくが出たらすくう。
  2. 2
    沸騰前に火を消して味噌を入れ、お椀によそう。

おいしくなるコツ

大根のつまは、そのままだと繋がってとりづらいので切ってください。 あくが出ると思いますので、しっかりすくってください。

きっかけ

お刺身に沢山ついてくる大根のつま。 お刺身と食べたりもしますが、大体残って捨てる事になるのでお味噌汁にしてみました。

公開日:2021/08/30

関連情報

カテゴリ
簡単夕食5分以内の簡単料理その他の味噌汁大根の味噌汁夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

hiii_chan レシピ閲覧数62万回/フォロワー1207人 ありがとうございますq(q'∀`*) わかりやすい分量でできる、簡単なおつまみや作り置き。 万年ダイエット中なので、カロリー控え目でも満足出来るものも♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする