アプリで広告非表示を体験しよう

市販のルーでビーフシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆ヒロ'☆
牛肉をじっくり煮込むのに時間はかかりますが、食べたときの柔らかさが違います♪

材料(3人分)

ぶつ切り牛肉
300g
人参
1本
玉ねぎ
1個
ほうれん草
一束
じゃがいも
1個
ご飯
茶碗3杯
コンソメキューブ
1個
ビーフシチュールー
一箱
ほうれん草茹で用の塩
大さじ1
大さじ1
小麦粉
大さじ3
700CC
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉は常温に戻しておき、余分な水分を拭き取り小麦粉をまぶします。人参、玉ねぎ、じゃがいもは一口大にカットしておきます。
  2. 2
    鍋に油と牛肉を加え、火を弱火でつけます。最初はじっくり火を通して徐々に中火にし、表面をこんがりと焼いていきます。
    こんがりと色がついたら水を入れ、蓋をします。
  3. 3
    灰汁が出るのでその都度取り除いて下さい。
    お水の分量は、あくまでもルーに対しての分量なので、灰汁を取ったり煮込んでるうちに減ってしまったら、その都度足して煮込んで下さい。
  4. 4
    灰汁が取れたら弱火にし蓋をして、途中途中見ながら2時間は煮込みます。
  5. 5
    2時間程経過後、コンソメキューブと人参、じゃがいも、玉ねぎを加え再度蓋をして20分程煮込んでいきます。
  6. 6
    ほうれん草は沸騰したお湯に塩を入れ、1分半程茹で、水気をよーく絞り一口大にカットしておきます。
  7. 7
    いったん火を止めてルーを加えます。
    ルーが溶けたらほうれん草も入れて弱火で5分程煮込みます。
  8. 8
    盛り付けて完成です。
    フォカッチャやトーストを焼いて、つけて食べても美味しいです☆

おいしくなるコツ

お肉は弱火からじっくり火を通して、更に煮込むと旨さが倍増です(*´ω`*)じゃがいもも一緒に煮込まず、フライドポテトにして添えても美味しいです♪

きっかけ

時間があったので☆

公開日:2020/06/22

関連情報

カテゴリ
その他の牛肉・ビーフビーフシチュー
料理名
ビーフシチュー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする