ロールキャベツ レシピ・作り方

ロールキャベツ
  • 約30分
  • 500円前後
ももききやえママ
ももききやえママ
子どもたちが大好きなロールキャベツです。私が結構手を抜いて作っているアバウトな料理です。

材料(4人分)

  • 合い挽き肉 500〜600ぐらい
  • キャベツ 8枚
  • コンソメ 大さじ2ぐらい
  • 鶏がらスープの素 大さじ1ぐらい
  • 塩こしょう 少々
  • 爪楊枝 数本

作り方

  1. 1 大きな鍋でお湯(分量外)を沸かし、キャベツの葉を8枚茹でていきます。
  2. 2 茹で上がったら、ザルなどにいれ水を切り、火傷しない程度に冷ましておきましょう。

    キャベツの芯があると巻きづらいので、できたら取り除いて、みじん切りにしておきましょう。
  3. 3 タネを作ります。
    合い挽き肉と鶏がらスープの素と塩こしょうとキャベツの芯のみじん切りをいれてよく混ぜます。
  4. 4 混ぜ終えたタネを8個分に分けて、キャベツの葉に巻いていきましょう。

    巻き終えたら爪楊枝で止めておくとまとまりが良くなります。
  5. 5 巻き終わりましたら、お鍋に並べてまして、そこにコンソメと水を入れ(アバウトですがロールキャベツが隠れる分だけ)火にかけて、お肉に火が通れば出来上がり出来上がりです。

きっかけ

ひき肉とキャベツが安く売っていたので作りました。玉ねぎや卵なども入れる方もいると思いますが、私はすっかり入れ忘れまして、肉肉しいロールキャベツになってます。

おいしくなるコツ

コンソメと鶏がらスープの素が入ってるので、この味が好きな人は結構好きではないかなと思います。

  • レシピID:1510025923
  • 公開日:2020/06/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ロールキャベツ コンソメ
ももききやえママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る