アプリで広告非表示を体験しよう

すぐできる★ツナときのこの和風おろしスパゲティ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふもふもたろう
大根おろしを乗せる方法もありますが、火を通すと臭みが抜けて食べやすくなります。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

スパゲティ乾麺
400g
玉ねぎ
1/2個
ツナ缶
1個
しめじ
1/2株
えのき
1/2株
大根おろし
1カップ
★めんつゆ
大さじ2~3
★みりん
大さじ1
★塩コショウ
少々
★和風顆粒だし
少々
刻み海苔
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スパゲティの麺を茹で始める。
    表示の茹で時間通りでOK。
  2. 2
    玉ねぎは薄切りに、しめじとえのきは石づきを切り落とし、食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    2とツナ缶(汁ごと)を油熱したフライパンで炒める。
  4. 4
    火が通ったら、★で味を付ける。
    大根おろしを汁ごと加えて、大根おろしも火を通す。
  5. 5
    茹でた麺の上から4をかけて、仕上げに刻み海苔を載せれば出来上がり!

おいしくなるコツ

具の味付けは少し濃いめを意識すると美味しいです。お好みで大葉を加えるのもオススメ!

きっかけ

お手軽お昼ご飯用に作りました。

公開日:2020/06/12

関連情報

カテゴリ
和風パスタツナパスタきのこパスタ
関連キーワード
時短 節約 簡単 パスタ
料理名
ツナときのこの和風おろしスパゲティ

このレシピを作ったユーザ

ふもふもたろう 11歳の男の子と2歳の女の子、そしてもりもり食べる夫と暮らしています。毎日限られた時間でご飯を作るので、安い・うまい・はやい料理を日々追い求めています! つくったよレポートありがとうございます♪とても励みになり、嬉しいです! 出来るだけ当日~翌日に承認できるように心掛けています。(遅くなってしまったら申し訳ありませんm(_ _)m) よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 2 件)

2024/01/29 15:18
簡単にできて、美味しかったです。ありがとうございました。
kuroko1
2020/10/02 23:00
美味しく出来ました!
のぐちえみこ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする