失敗ない黄金比!美味しい炊き込みごはんの基本とコツ レシピ・作り方
材料(6人分)
- 米
- 3合
- 水(吸水用)
- 380ml
- ごぼう
- 1/3本
- 人参
- 1/4本
- 生ひじき
- 100g
- サラダ油
- 中さじ1
- ○みりん
- 中さじ1
- ○料理酒
- 中さじ1
- ○醤油
- 大さじ1
- ○塩
- 小さじ1
- ○出汁パック(茅乃舎だし)
- 1袋
- ○水(具材煮込み用)
- 160ml
作り方
-
- 1
- <基本>
米1合に対して水180mlが基本。具材煮込み用の水量を引いて吸水します。
米1合→吸水用水120ml 煮汁用水60ml
米2合→吸水用水240ml 煮汁用水120ml
-
- 2
- <下準備>
米→研いで1時間吸水しておく。
ごぼう→洗ってささがきに切って水にさらし、アク抜きする。
人参→ごぼうと同じ大きさに切る。
生ひじき→洗ってザルで水気を切る。
-
- 3
-
- フライパンに油を熱し、先にごぼうと人参を炒める。
-
- 4
-
- しんなりしたらひじきを加えて全体に油が通るまで炒める。
-
- 5
-
- ○印の調味料、水全てを加えて5〜10分ほど煮る。
(茅乃舎だしの出汁パックは袋を開けて中身を出して入れる)
火を止めて10分くらいはそのまま置いて粗熱をとり、味を浸透させる。
-
- 6
-
- 研いで吸水をした米の上に、煮汁ごと具材を乗せて、炊き込みごはんモードで炊飯する。
おいしくなるコツ
味付けのコツは、塩味と出汁を濃い目にすること。
具材はしっかり煮込んで味を染み込ませて。
水加減は調味料分が多くなりますが、煮込む過程で蒸発するのでちょうど良い仕上がりになります。
きっかけ
何度か軽量しながら作って落ち着いた黄金比です。