アプリで広告非表示を体験しよう

シャキッと青梗菜で♪青菜炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
M@H
中華料理で食べる青菜炒めってどうして美味しいのかな〜
家でも簡単にシャキッと美味しく作れます!

材料(2人分)

チンゲン菜
3株
ニンニクチップ
小さじ2
鷹の爪
1/2個
サラダ油
大さじ1
ひとつまみ
料理酒
中さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青梗菜(チンゲン菜)は縦に十字に切り、葉の部分だけ横に切り落として、別ザルに入れておく。

    フライパンにニンニク、鷹の爪、油を入れて強火で熱し、先に茎だけ入れて炒める。1分未満!
  2. 2
    油が全体に回ったら塩(指4本でつまんだ量)を振り入れ、葉を入れて全体をさっと炒める。

    一瞬で火が通るので、料理酒を回し入れたら火を止め、直ぐに器に盛り付ける。

おいしくなるコツ

茎と葉を時間差で投入すること。 最後に料理酒を入れて、塩味と、ニンニクの旨味を全体に行き渡らせること。 火を止めたら直ぐに器に移すこと。

きっかけ

青菜炒めが好きなので。

公開日:2019/07/10

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜100円以下の節約料理5分以内の簡単料理その他の野菜炒め
関連キーワード
青菜炒め 節約 簡単 青菜
料理名
シャキッと青梗菜で♪青菜炒め

このレシピを作ったユーザ

M@H 料理は化学⁉ 実験気分で節約ヘルシー料理を楽しんでいます。 特に発酵や低温調理、保存食など試行錯誤して作るのが好き。 旬の安くて美味しい食材を使った野菜料理や和食がメイン。名前のないオリジナル副菜が多数。 たま〜に各国料理もチャレンジしてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする