アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪節約♪大豆の水煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mami's
大豆の水煮、買うと高いですよね、
乾燥豆だと半分以下の値段でお安く作れますよ♪
作りすぎた分は冷凍してもOKです。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

乾燥大豆
約200g
大豆の倍量くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大豆を洗い、
    一晩(6時間くらい)水に浸けておきます。
  2. 2
    大豆の水を切り、洗います。
    鍋に大豆の倍量ほどの水を入れ、
    大豆を投入し火にかけます。
    この時、沸騰するまでは強火で。
  3. 3
    沸騰したら、弱火で煮込んでいきます。
    灰汁がかなりたくさんでるので、こまめに灰汁を取り除いていきます。
    30分から1時間ほど煮込んで、豆が柔らかく膨らんだら完成です。

おいしくなるコツ

灰汁がたくさんでるのでこまめに取り除いてくださいね。 煮込んでいるときに、水が減ってきたら足してくださいね。

きっかけ

大好きな大豆の水煮を安く簡単に作りたくて…。 出来立ての大豆はそのまま食べても甘くてとても美味しいですよ♪

公開日:2019/02/25

関連情報

カテゴリ
大豆
関連キーワード
節約 簡単 大豆 水煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする