角煮で出たラードの再利用!アーモンドクッキー レシピ・作り方

角煮で出たラードの再利用!アーモンドクッキー
  • 約30分
yukkiy_food
yukkiy_food
豚の角煮を作るときに出たラードを再利用できるアーモンドクッキーです。
もちろん購入したラードでも作れます。
アーモンドの香りが効いたサクサククッキーです!

材料(2人分)

  • ラード 75g
  • グラニュー糖 100g
  • 1個
  • 薄力粉 200g
  • アーモンドプードル 45g
  • ベーキングパウダー 3g
  • アーモンド 出来た個数分(約40個)

作り方

  1. 1 オーブンを180度に予熱する。
  2. 2 ボールにラードとグラニュー糖を入れすり混ぜる。
    卵を3回に分けて加え混ぜる。(少々分離しても復活します。)
    薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを加えひとまとまりにする。
  3. 3 直径2cmくらいの玉に分け、クッキングシートの上で直径4cmまで潰していく。
    アーモンドを中央に押し付ける。
    180度のオーブンで16分焼く。
    オーブンから取り出し冷ます。

きっかけ

豚の角煮を作った際に出てきたラードを再利用したいと思った為。

おいしくなるコツ

クッキーを形成する際、1つずつ玉の重さを量ると大きさが揃い見た目が綺麗にできます。(1つ約15gです。)

  • レシピID:1500048509
  • 公開日:2024/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー世界のお菓子簡単お菓子その他の焼き菓子
yukkiy_food
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る