アプリで広告非表示を体験しよう

やみつき&ヘルシー!包み焼きハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジロオ
アルミホイルで包むので、お皿が汚れなくて良いです♪
鶏むね挽き肉で作るので、ヘルシーですよ!
みんながつくった数 2

材料(3人分)

玉ねぎ
1個
☆パン粉
50g
☆牛乳
大さじ3
★鶏むね挽き肉
300g
★卵
1個
★中濃ソース
小さじ1
★ケチャップ
小さじ1
★塩胡椒
少々
オリーブオイル(玉ねぎ用)
大さじ1
オリーブオイル(焼く用)
大さじ1
アルミホイル(ハンバーグが包めるくらい)
3枚
●バター
10g
●中濃ソース
大さじ3
●ケチャップ
大さじ3
●砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは、みじん切りにし、耐熱容器に入れる。オリーブオイル(玉ねぎ用)を入れて、軽く混ぜる。ラップをし、電子レンジで、2分30秒加熱する。
    粗熱を取る。
  2. 2
    ボールに、☆を入れ、ふやかす。
  3. 3
    ②のボールに、★を入れて、良く混ぜる。粘り気が出てきたら、小判型に丸めて、フライパンに入れる。
    丸める際は、手に油をつけてからやると、丸めやすいですよ!
  4. 4
    フライパンに並べて、オリーブオイル(焼く用)を入れ、両面焼き色がつくまで焼く。
    テフロン加工のフライパンの場合は、油をひかなくても良いです。
  5. 5
    アルミホイルに、ハンバーグを乗せる。
  6. 6
    ハンバーグを焼いたフライパンに、●を入れて、とろみが付くまで、加熱する。
  7. 7
    ハンバーグの上に、ソースをかける。お好みで、とろけるチーズや、スナップエンドウなどを乗せて、230℃に予熱したオーブンで、7〜10分焼いて、出来上がり!焼く際は、必ず包んでください

おいしくなるコツ

鶏むね挽き肉は、水分量が多いので、パン粉で、硬さを調節してください!

きっかけ

夕飯用に作りました!

公開日:2023/05/07

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

ジロオ こんにちは、ジロオです! 本格的で簡単な料理を公開しています! 最近は、ヘルシー料理も公開しています(o^^o)

つくったよレポート( 1 件)

2023/05/08 13:11
ホクホクでジューシーで美味しかったです♡ご馳走様でした(^^)
めちゃめちゃこ
めちゃめちゃこさん、こんにちは(^O^) つくレポありがとうございます♪とても美味しそうに出来ていますね〜(o^^o) レポ感謝です♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする