アプリで広告非表示を体験しよう

白ワインに! ニンジン と レンコン 塩炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
l_park
できたてはニンジンがより甘く感じるので白ワインに、翌日以降の冷たいのは塩味が引き立つので焼酎のロックが好みです。
もちろん普通の副菜としてもOKです。

材料(4人分)

ニンジン 中サイズ
1本
レンコン
150gくらい
オリーブオイル
大さじ1/2
2~3つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆今回は完全にオツマミ目的だったので我が家としては塩味強めで作りました。
    冷めるとより塩味を感じるので作り置き目的なら塩分は少し控えめに調整してください。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルをひき、ニンジンを甘味を感じるよう少しだけ太めの細切りにして中火で3分くらい甘味が出るまでじっくり焼きます。
  3. 3
    レンコンも同様に細切りにしたらフライパンに追加してあと2~3分炒め塩を入れ混ぜて完成です。

おいしくなるコツ

野菜の甘味を感じるために、シンプルに塩しか使わないので 使う塩がちょっといい塩だったりするとより美味しくなります。

きっかけ

ニンジンの甘さをダイレクトに感じたくてシンプルに塩のみで作りました。

公開日:2021/09/21

関連情報

カテゴリ
にんじんフライパンだけでおつまみ簡単おつまみワインに合うおつまみれんこん
関連キーワード
ニンジン にんじん 人参 レンコン れんこん 蓮根 ワイン 白ワイン 作り置き
料理名
白ワインに! ニンジン と レンコン 塩炒め

このレシピを作ったユーザ

l_park 日曜18時からの1~2時間で平日のお弁当と、夕食を楽にする『ビタミン・ミネラル・食物繊維目的の副菜作り&タンパク質目的のメイン料理』を作ったり下ごしらえをしています。 温めるだけ・焼くだけ等、平日帰宅後は10分程度で『メインのおかず・副菜・主食など』を大人二人分出しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする