アプリで広告非表示を体験しよう

山椒 の 葉 入り 爽やか パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
l_park
使用したペンネが茹で時間12分だったので15分程かかりましたが、3分パスタ等を使えば早く作れます。
今の季節の柔らかい生の山椒の葉が爽やかです。

材料(2人分)

ペンネ(乾燥)
100g
舞茸(他きのこ可)
1パック
プチトマト
6~10個
玉ねぎ
1/4玉
山椒の葉
2つかみ
オリーブオイル
大さじ1
白だし
小さじ2
醤油
小さじ1/2
コショウ
3~6振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    規定の時間より短めにペンネを茹で、念のため湯で汁を別に50mlほど取って置き湯を切ります。
    12分茹でのペンネでは10分ちかく茹でました。
  2. 2
    茹でてる間に以下の野菜をカットします。
    プチトマト:半分~1/4
    玉ねぎ:5㎜ていどにスライス
    舞茸:小さめの一口大に
  3. 3
    湯を切ったフライパンに舞茸・玉ねぎ・オリーブオイルを入れ火が通るまで炒め、トマト・白だし・醤油とコショウを入れ味を確認したら山椒の葉を散らし入れ一炒めして完成です。
  4. 4
    ☆味付け前の段階でペンネが硬いようでしたら、取っておいた湯で汁を追加して火にかけ調整してください。

おいしくなるコツ

山椒の葉は火を入れすぎると硬くゴワゴワな食感になるので最後に入れてください。

きっかけ

山椒の葉が沢山あったので。

公開日:2021/05/11

関連情報

カテゴリ
和風パスタ玉ねぎまいたけトマト全般
料理名
山椒 の 葉 入り 爽やか パスタ

このレシピを作ったユーザ

l_park 日曜18時からの1~2時間で平日のお弁当と、夕食を楽にする『ビタミン・ミネラル・食物繊維目的の副菜作り&タンパク質目的のメイン料理』を作ったり下ごしらえをしています。 温めるだけ・焼くだけ等、平日帰宅後は10分程度で『メインのおかず・副菜・主食など』を大人二人分出しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする