二層で見た目も涼しげ!スイカのゼリー レシピ・作り方

二層で見た目も涼しげ!スイカのゼリー
  • 1時間以上
  • 300円前後
Ie hok
Ie hok
スイカが余ったので涼しげなデザートを作ってみました

材料(4人分)

  • スイカ 1/8個
  • 粉ゼラチン① 15g
  • 粉ゼラチン② 10g
  • グラニュー糖① 大さじ1
  • グラニュー糖② 大さじ1/2
  • レモン汁① 大さじ1
  • レモン汁② 大さじ1/2
  • 水① 300cc程度
  • 水② 200cc

作り方

  1. 1 スイカの皮をとり、種の少ない部分を色々な大きさの角切りにします。
  2. 2 種の多い部分をザルにいれてボールで受けながら果汁を絞ります。
  3. 3 スイカの果汁+水①で400ccにします。ここにグラニュー糖①とレモン汁①を入れて沸騰する直前まで加熱しグラニュー糖を溶かします。
  4. 4 手順3にゼラチン①を入れて水の張ったボールに鍋を漬けてよく混ぜ冷まします。
  5. 5 常温程度になったらグラスなどの器に流し入れ、冷蔵庫でゆるく固まるまで冷やします。
  6. 6 鍋に水②、グラニュー糖②、レモン汁②を入れて沸騰直前まで加熱し、火を止めゼラチン②をいれ、鍋ごと水に漬けて冷ましながらグラニュー糖とゼラチンをよくとかします。
  7. 7 手順5のゼリーがゆるく固まったら液面を軽く菜箸で崩します。
  8. 8 スイカの果肉を置いていきます。
  9. 9 手順6のゼリー液を流し入れます。
  10. 10 冷蔵庫でよく冷やし固めたら完成!

きっかけ

スイカをいただいたので作ってみました。

おいしくなるコツ

冷やすと甘味を感じにくくなるので冷蔵庫から出して少し置いてから食べるほうが美味しいです。

  • レシピID:1500031914
  • 公開日:2020/07/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゼリーフルーツゼリー
関連キーワード
スイカゼリー ゼラチン 簡単 二層
料理名
スイカゼリー
Ie hok
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • しーぼにあ
    しーぼにあ
    2022/08/07 21:30
    二層で見た目も涼しげ!スイカのゼリー
    おしゃれなスイカゼリーの出来上がり❣️
    夏の定番にします。
    来客用にもgood‼️

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る