アプリで広告非表示を体験しよう

ごちそうスクランブルエッグ・オムレツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
raba
休日のちょっと時間が有る朝に、美味しい卵はどうですか?
みんながつくった数 1

材料(1人分)

1個
2本の指で摘まめるくらい
生クリーム(植物性でない)
大さじ2~2.5
塩コショウ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を茶漉しに割り入れ、茶漉しを通す。
  2. 2
    塩を人差し指と親指で摘まめるくらい、生クリーム大さじ2~2.5を入れて、そ~っと混ぜる。
  3. 3
    フライパンにバター5グラムを入れて、中火で溶かし馴染ませる。
  4. 4
    卵液を入れて、20秒程触らず火を通す。(卵液の厚みの4~5割に火を通す感じ)
    ヘラで周りから中央へ卵を寄せ火を止める。
  5. 5
    皿に盛り付ける。(火の通りが足らないようなら余熱で火を通す、あまり混ぜない)
    オムレツにしても良いかな。

おいしくなるコツ

卵は出来るだけ「優しく、静かに、そ~っと」扱うようにした方が美味しくできる気がします。火の通り方が大事なので、余熱で固まっていくことも考慮しつつ調理しています。今回の写真のものは10秒程、火を止めるのが早かった感じです。まぁ好みですけれど。

きっかけ

シンプルで美味しい卵料理が食べたかったので。

公開日:2020/05/18

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理だし巻き卵・卵焼きオムレツスクランブルエッグ

このレシピを作ったユーザ

raba 自分で食べたい物を基本に、出来るだけ簡単に作っています。

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/19 09:07
上品なお味でした!ごちそうさまでした^^/
ただのにった
ありがとうございます。納得いくのが出来るまで何回も作っちゃうんですよねぇ。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする