アプリで広告非表示を体験しよう

もち麦ご飯と焼き豚の炒飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
田舎のばあさん
にんにく、しょうがを使ってひと味違った味に仕上げました。

材料(3人分)

もち麦ご飯
350g
焼き豚
50g
玉ねぎ
70g
ピーマン
50g
パプリカ
30g
にんにく 1かけ みじん切り
小さじ2
しょうが みじん切り
小さじ2
卵 小2個
100g
オリーブオイル 炒り卵用
小さじ2
ごま油
大さじ1
レモン酢
大さじ1
減塩醤油
大さじ1
塩こしょう
小さじ1
グリーンピース
25g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ,ピーマン、パプリカは1cm角にそろえて切る。焼き豚は1.5cmに切る。にんにく、しょうがはみじん切りにする。
  2. 2
    フライパンを中火でひにかけオリーブオイルをひいて、溶き卵を入れ炒り卵を作る。ごま油を加えて焼き豚、にんにく、しょうが野菜類を一気に炒める。
  3. 3
    5分程度でもち麦ご飯を加え、パラパラになるまで炒める。レモン酢、減塩醤油,塩コショウを加えて味をととのえ火を止める
  4. 4
    器に盛り、グリーンピースを散らせて出来上がりです。
    もち麦ご飯は米3合にもち麦40gと水50ccを加えて炊飯器で炊いたご飯で我が家では便秘対策の定番です。

おいしくなるコツ

レモン酢をちょっと入れると、油っぽくなくなりご飯がぱらぱらになりますよ

きっかけ

お冷やご飯があったので。

公開日:2019/06/26

関連情報

カテゴリ
アレンジチャーハン

このレシピを作ったユーザ

田舎のばあさん 地方の都市で暮らすおばあさんです。家庭菜園で採れた野菜中心の田舎料理ばかりです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする