ごま塩しゃぶしゃぶ レシピ・作り方

ごま塩しゃぶしゃぶ
  • 約10分
  • 300円前後
るいさつき
るいさつき
お弁当のおかずに使う場合は、ちょっと味を濃いめにすると、冷めてもおいしいです。

材料(1人分人分)

作り方

  1. 1 フライパンか鍋に水を入れ、お湯を沸かす。
    お湯がわくまでに、キッチンペーパーを敷いたお皿と、ボウル用意する。
    また、お肉が大きい時は、食べやすい大きさに切る。
  2. 2 お湯が沸騰したら、お肉を一枚ずつ「しゃぶしゃぶ」する。火が通ったら、1で用意した皿におく。
  3. 3 2のお肉をボウルに移し、お肉が熱いうちにごま塩を好みでふりかけ、和える。
    人によって好みがありますが、とりあえず5回ほどごま塩をふりかけて味見をし、調節して下さい。

きっかけ

朝、旦那のお弁当を作っていたとき、ご飯にごま塩をかけるつもりが、寝ぼけていたせいか、おかずにと用意していたゆで豚にかけてしまったのがきっかけです。

おいしくなるコツ

お肉が熱いうちにごま塩と和えるのがコツです。

  • レシピID:1500007943
  • 公開日:2012/07/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
料理名
しゃぶしゃぶ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る