アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草ときのこのお浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
❁HananoCocage‪‪❁
あと一品欲しい時にとっても助かる簡単副菜♩
そして作り置きもピッタリです♩
シャキシャキした食感とお出汁に浸ったほうれん草がたまりません♬

材料(2人分)

ほうれん草
1束
舞茸
1/2束
油揚げ
1/2枚
✿だし汁(かつお+昆布)
180ml
✿しょうゆ
大さじ1
✿みりん
大さじ1
✿自然塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✿を鍋に合わせて、油揚げ、舞茸も一緒に中火にかけ、沸騰したら火を弱め1〜2分程したら火を止め冷まします。
  2. 2
    ほうれん草は根元に切り込みを入れてよく洗い、フライパン又は鍋に湯を沸かし茹でます(茎を先に20~30秒ほど茹で、続けて全体を落として30~45秒ほど)。
  3. 3
    ②を冷水につけ冷ましたら水気をよく絞ります。
  4. 4
    ③を切る前に、水気をさらに軽く絞り4~5㎝幅に切ります。①を加え、冷蔵庫でしばらく冷やします。器に盛りつけ完成です♡

おいしくなるコツ

ほうれん草を切った後にも、味付け前に必ずもう一度水気をしぼることがポイントです♩(水っぽさがなくなります)

きっかけ

ひと手間かけてもいただきたい副菜です*ˊᵕˋ*

公開日:2023/02/24

関連情報

カテゴリ
作り置きの野菜まいたけ油揚げほうれん草のおひたし前日に作り置き

このレシピを作ったユーザ

❁HananoCocage‪‪❁ シンプルな調味料(薄味傾向)で 美味しいHappyをテーマに 体に安心優しいお料理を心がけ 笑顔の食卓を目指しています❁ˊᵕˋ❁

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする