アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!もやしのナムル! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
〜あいうえお〜
彩りの良い簡単に作れる副菜です!
小松菜でなくても、オクラやほうれん草でも代用出来ます!

材料(2人分)

もやし
1袋
人参
1/2本
小松菜
2株
A鶏ガラスープの素
小さじ1
A醤油
小さじ2
Aごま油
小さじ2
白ごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かす。
    その間に人参は細切りに、小松菜は3cm幅に切る。
  2. 2
    Aを混ぜる。
  3. 3
    鍋が沸騰したら人参、もやし、小松菜の茎部分を1分半程茹でたら小松菜の葉を入れ30秒程茹でる。
  4. 4
    ざるにあげ、しっかりと水気を切る。
    2と和え、白ごまをかける。

きっかけ

もう一品に!

公開日:2022/03/28

関連情報

カテゴリ
もやしナムルもやしお弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

〜あいうえお〜 彼氏と同棲中^^ 毎日夜ご飯のメニューを考える事だけが楽しみ✨ 作ったレシピのメモです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする