アプリで広告非表示を体験しよう

生で食べれるフレッシュとうもろこし冷麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こうし1980
市販の冷麺セットにplusアルファしていつもとは違う食感と夏の味を簡単に楽しんでもらえます!!

材料(2人分)

市販の生麺の冷麺セット
2人前
生食用とうもろこし
1本
きゅうり
0.5本
冷しゃぶ用豚
100g
トマト
0.5個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    市販の生麺の冷麺セット用意、とうもろこしを包丁で剥きバラバラにする。
    きゅうりは半分にカットしてスライス、トマトもスライスして準備。
  2. 2
    お湯で豚しゃぶをボイルして氷水におとす。
    お湯で冷麺をボイルして氷水におとす。
  3. 3
    お皿に麺を盛り、カットした食材をのせてタレをかけて完成‼️

おいしくなるコツ

生食用とうもろこしは炒めたり、味付けなどせずに、何もせずにそのままの状態が非常においしいです。 食感とフレッシュの味が楽しめて‼️ 今回の生食とうもろこしの品種はイエローコーンで作りました。

きっかけ

スーパーで生食用のとうもろこしを発見したので、そのまま食べれるので夏の定番の冷麺にトッピングしました。

公開日:2021/07/23

関連情報

カテゴリ
とうもろこし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする