アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐ともやしの中華スープ トマト入り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
海松子966
簡単にできる中華スープです。
トマトの酸味でさっぱりした味わいです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

緑豆もやし
1袋(200g)
絹ごし豆腐
1丁(300g)
カットわかめ
大さじ2
トマト
1個
400ml
中華スープの素
小さじ2
片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は1cmくらいのさいの目切りに、トマトはざく切りにする。
    もやしは水で洗う。
    片栗粉は大さじ2の水で溶いておく。
  2. 2
    鍋に水を入れて火にかける。
    沸騰したら中華スープの素を加える。
  3. 3
    鍋に豆腐を入れる。
    再沸騰したら、もやし、わかめ、トマトを加えてさっと煮る。
  4. 4
    いったん火を止めて、かき混ぜながら水溶き片栗粉を入れる。
    再び火をつけて、もう一度沸騰させてスープにとろみがついたら出来上がり。

おいしくなるコツ

子供も食べられるよう味付けは控え目です。お好みで黒胡椒やラー油を加えると大人向けに。

きっかけ

こういうスープが作りたい、とイメージしたものが検索してもレシピがなかったので、材料の分量の覚え書きとして。

公開日:2016/10/15

関連情報

カテゴリ
もやしわかめスープトマト全般その他の中華スープその他の大豆・豆腐
料理名
もやしと豆腐のスープ

このレシピを作ったユーザ

海松子966 食べるのは好き。

つくったよレポート( 1 件)

2017/02/04 15:13
海松子さん、こんにちは♪ トマトが入ったスープ大好きなんです( ♡ᴗ♡ ) とろみもついているので温まりますね♪ とっても美味しくいただきました♡
ぽよっちぷーちゃん
レポートありがとうございます。 気に入っていただけたようで嬉しいです(^_^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする