アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯のおかずに♪ピリ辛もやしの、豚肉巻き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
駄目だバブルス
濃いめの味付けなので、お弁当のおかずや、ご飯のおかずにお勧めです!(^^)!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

豚薄切り肉
10枚
もやし
2袋
大葉
5枚
☆鶏ガラスープの素
大1
☆コチュジャン
小1/2
☆すりごま
大2
☆白ゴマ
大2
☆胡麻油
大1
胡麻油
小1
黄金の焼き肉のたれ(中辛)
大1
ミニトマト(お好みで)
1皿→1個半
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしはさっと洗います。熱湯に入れて、1分湯通ししたらざるにあげます。
  2. 2
    ①に、☆の調味料を混ぜ合わせます。
    冷ましておきます。
  3. 3
    まな板の上にラップを引き、豚の薄切り肉2枚と大葉と②をのせます。くるっと巻きあげます。
  4. 4
    ③を巻き終えた状態です。形が整ったら、ラップを外します。
  5. 5
    フライパンにごま油小1を引き、④を巻き終わりを下にして全体をこんがり焼きます。
  6. 6
    ⑤に黄金の焼き肉のたれをかけ、全体に馴染ませます。
    器に盛りつけたら、完成です。今回は、ミニトマトも一緒に飾りました。

おいしくなるコツ

⑥の工程で、焼き肉のたれをかけたら、焦げやすくなるので気をつけて下さいね。 ②のもやしが余ったら、お弁当のおかずや、ご飯にかけて食べても美味しいです♪

きっかけ

もやしが残っていたので、家にある材料で作りました。

公開日:2014/03/04

関連情報

カテゴリ
もやしナムル
料理名
ピリ辛もやしの、豚肉巻き

このレシピを作ったユーザ

駄目だバブルス ご訪問、有難うございます♪♪ 2014年9月30日、第1子無事に男の子を出産しました(^u^)❤初めての育児で、毎日忙しい日々を送っています♪ これからは、ゆっくりと子供のペースに合わせながら、出来る時に皆さまの素敵なレシピを参考にさせて頂こうと思います。簡単で栄養のあるレシピを、どんどん作りたいと思います!(^^)! これからも宜しくお願いします!(^^)!

つくったよレポート( 2 件)

2014/05/30 20:50
とっても美味しかったです♬ ラップを使えばしっかりと巻けて良いですね^ ^ 焼くときにも剥がれずラクですね♬ ごちそうさま♪
tukuyo93
おはようございます♪ラップを使う、ひと手間で、まな板も余り汚れず、剥がれないので、楽ですよね(●^o^●)とっても美味しそうです❤レポート、有難うございます♪
2014/03/06 21:28
サッと茹でたもやしのシャキシャキ感が良いですね! ピリッと、しっかりとした味付けで、とっても美味しかったです♪
みーちゃん6914
普段はナムルで食べますが、肉巻きにしてもとっても美味しいですよね❤シャキシャキ食感やみつきになりますね♪ 体調は、大丈夫でしたか?心配してました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする