アプリで広告非表示を体験しよう

☆しそ味噌巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mini-pu
朝ごはん☆お弁当☆晩酌に 簡単にできる 甘じょっぱい逸品
作り置きOK!!

材料(40個人分)

味噌
100g
三温糖
80g
ごま
大さじ3
ビスケット
5枚(約30g)
鷹の爪
少量
青じそ
40枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ビスケットを フードプロセッサー入れて砕きます。ない時は、ポリ袋に入れて 袋の上から麺棒か空き瓶などで粉々にします。
    鷹の爪は、なるべく細かいみじん切りにします。
  2. 2
    ごまは、耐熱容器に入れて、電子レンジ600W 1分チン♪
    少し胡麻すり器ですります。
  3. 3
    小鉢に味噌・三温糖・ビスケット・ごま・鷹の爪を入れて、練り上げます。
  4. 4
    青じそを裏側にして、練り上げたみそだねを鉛筆の太さ約3cm のせ、くるくる巻きにします。
  5. 5
    熱したフライパンにサラダ油大さじ2を入れ
    しそ巻きを敷き詰めて弱火にします。
    しそが崩れないように菜箸で少しずつ転がし焼いていきます。
  6. 6
    全体が焼けたら、お皿に取りだし、出来上がりo(*⌒O⌒)b
    ※焼きたては、柔らかいので、冷めればOKちょうどいい硬さになります♪

おいしくなるコツ

ごまを炒って少しすると食べたとき美味しい風味が味わえます。 サラダ油のかわりにごま油で焼くとより一層美味しい☆ ビスケットが味と硬さをまとめてくれますょ♪ρ( ^o^)b_♪♪

きっかけ

特売の青じそ発見!! 大量だと食べきる前にサヨナラ~なんてならないように 保存食的 おかずに変身しました。

公開日:2013/04/11

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする