アプリで広告非表示を体験しよう

お腹スッキリ☆ごぼうのポタージュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dr.pineapple
冷たくしてもおいしい!!
玉ねぎやじゃがいもは食感が残るくらいの粗さにするとボリュームがあってまさに「食べるスープ」☆

材料(4人分)

ごぼう
1本
玉ねぎ
1/2個
じゃがいも
中1個
牛乳
300cc
200cc
小麦粉
大さじ1
コンソメ
1個
白だし
小さじ1
バター
10g
小ネギ(あさつき)
2本
塩、コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうはよく洗い、斜めに薄切りにして茹でておく。
    玉ねぎは粗いみじん切り。
    じょがいもはよく水で洗って濡れたまま皮ごとラップに包み、レンジに3分かける。
  2. 2
    じゃがいもが3分たったら、そのまま3分以上置いておく。
    そのあとラップごと手のひらで上から叩き、皮を手でむいたら粗めにつぶしておく。
  3. 3
    鍋を火にかけてバターを溶かし、玉ねぎを炒める。
    いったん火を止めて、その中へ小麦粉をまぶし入れ、ダマにならないようによく混ぜる。
  4. 4
    茹でたごぼうと水をミキサーにかけてペースト状にする。
    ③に牛乳、ごぼうペースト、つぶしたじゃがいもを加えて、混ぜながら加熱する。(沸騰させないように気をつける)
  5. 5
    ④がひと煮立ちしたら、コンソメを入れてとかし、白だしを加えて、最後に塩コショウで味を整える。
    器に入れ、あさつきをのせて出来上がり♪

おいしくなるコツ

小麦粉は少なめですが、潰したじゃがいもでとろーり仕上がります☆

きっかけ

野菜のポタージュはわが家の定番! 今回は暑さで便秘気味の息子のために「ごぼうのポタージュ」にしてみました。 効果テキメンで「スッキリした~!!」って(笑)

公開日:2011/07/08

関連情報

カテゴリ
クリームスープ
料理名
ごぼうのポタージュ

このレシピを作ったユーザ

dr.pineapple みなさん、こんにちは♪ 好きなものは「インド」「沖縄」「紅茶」「ハーブ」「パイナップル」です♪ インドで紅茶に出会い、体の不調をきっかけにハーブを勉強し、その素晴らしい効果にすっかり魅せられライフワークとなりました☆ 私がここで紹介するレシピはどれも簡単なものばかりですが、家族のおいしい笑顔が一番のごちそうだという思いで作っています。 どうぞよろしくお願いします(*^_^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする