アプリで広告非表示を体験しよう

おうちでなんこつのからあげ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
メルモのまま
本当は低糖質に作りたかったけど、家族の分も作ることになったので小麦粉とか使っちゃいました。でも控えめに。
みんながつくった数 1

材料(3、4人分)

鶏のひざ軟骨(なんこつ)
300〜400g
しょうがチューブ
5センチ
にんにくチューブ
5センチ
料理酒
大さじ2
塩胡椒
少々
ビニール袋
1枚
片栗粉・小麦粉
大さじ1ずつ
揚げ油
たくさん
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ビニール袋に、ひざなんこつ、しょうが、にんにく、お酒、塩こしょうを全て入れてよくもみもみして30分以上おいておきます。
  2. 2
    1の中身を出し、軽く水分をキッチンペーパーでとります。
    揚げ油の準備をします。(180度ぐらい)
  3. 3
    もうすぐ油がよい温度になりそうなところで小麦粉と片栗粉をまぶし、よくつけます。
  4. 4
    油に3を入れて、きつね色になるまで揚げたらパッドにあげます。
  5. 5
    お皿にもって、あればレモンなどをそえてできあがりです。

おいしくなるコツ

卵もつけた方が、衣が多めになっていいかもしれません。

きっかけ

居酒屋に行くと必ずなんこつのからあげをたのみます。でも量が少なくて悲しいので、おうちで買って、大量につくってみました♪

公開日:2011/02/28

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
関連キーワード
なんこつのからあげ ひざなんこつ 居酒屋 軟骨
料理名
なんこつのからあげ

このレシピを作ったユーザ

メルモのまま 黒豆ダイエットに始まり、糖質制限によるダイエット、そして最近ではホットヨーグルトダイエットもはじめて、三つ全てのあわせ技で進行中です♪2010年の4月に始めたことから比べると15キロぐらいやせましたが、目標は遥か遠く、、、それに関連したレシピを投稿中です(他のレシピサイトにも投稿中)ブログあります♪http://plaza.rakuten.co.jp/rudorufusyumitto

つくったよレポート( 1 件)

2018/04/14 23:43
美味しかったです❗レシピありがとうございました。
kokoa1221

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする