アプリで広告非表示を体験しよう

くずし豆腐としめじの味噌汁!卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hamupi-ti-zu
まな板包丁要らずで作れます。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

絹ごし豆腐
150〜200g
カットしめじ
1/2袋
300cc
ほんだし
小さじ1/2
味噌
大さじ1
1個
おろし生姜
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は水気をきっておく。
    卵は溶いておく。
  2. 2
    鍋に豆腐をしゃもじでつぶしながら入れる。
    水も入れて火にかける。
  3. 3
    沸騰したら、だしとしめじを入れて、火が通るまで煮る。
  4. 4
    火を弱め味噌を溶き入れる。
  5. 5
    弱火のまま、溶き卵をゆっくり流し込む。
  6. 6
    おろし生姜を入れて、卵に火が通ったら火を止める。

おいしくなるコツ

刻みねぎを入れると更に美味しくなります。

きっかけ

豆腐消費に作りました。

公開日:2021/11/22

関連情報

カテゴリ
豆腐の味噌汁卵とじ生姜(新生姜)しめじ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2024/06/15 18:49
hamupi-ti-zuさん♪にんじんをいれてつくりました( •͈ᴗ•͈)⸝♡⃛ふわふわとても美味しかったです。素敵なレシピありがとうございます
sweet sweet ♡
sweet sweetさん、こんにちは♪いつもレポートありがとうございます♡おいしく食べていただいて良かったです♪
2023/01/13 18:57
家にある材料で作れて良かったです♪
ミロ34
ミロ34さん、おはようございます。いつもレポートありがとうございます♪お役に立てて良かったです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする