アプリで広告非表示を体験しよう

ささみの冷凍保存 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hamupi-ti-zu
下処理しておけば、解凍してからの調理が楽です!
みんながつくった数 4

材料(1パック人分)

ささみ
1パック
サランラップ
適量
ジップロック
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみは筋の両端に浅く切り込みを入れる。
    筋が下になるように置き、片方の手で筋を持つ。
  2. 2
    包丁を筋に垂直に当てながら上下に動かし、筋を引っ張るようにとる。
  3. 3
    皮がある場合は、片方の手で皮を持ち、包丁を当てて上下に軽く動かしながら皮をゆっくり剥ぐ。
  4. 4
    後はよく使う分ずつ平にラップをし、ジップロックに入れて寝かせて冷凍保存する。
  5. 5
    使う分だけ取り出し、冷蔵庫で約1晩で解凍出来ます。
    レンジの解凍機能でも充分いけます。

おいしくなるコツ

冷凍保存でや2週間保ちます。

きっかけ

安売りの時に買い、冷凍保存しています。

公開日:2020/11/08

関連情報

カテゴリ
ささみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2023/08/08 06:52
冷凍保存助かりました♪いつもありがとうございます(๑>◡<๑)
あもか (5/16〜レポ返お休みします)
あもかさん、こんにちは♪いつもレポートありがとうございます♡お役に立てて良かったです♪
2021/10/02 12:42
特売で沢山買ってしまいました。 良い保存方法ありがとうございます( ^ω^ )
わんなん
わんなんさん、こんにちは♪いつもレポートありがとうございます♪お役に立てて良かったです♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする