アプリで広告非表示を体験しよう

生姜の効いたいなり寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たぁくんママ
酢飯に生姜と葱をたっぷり入れた、さっぱりとした一品です。

材料(2〜3人分)

油揚げ
5枚
●醤油
大さじ2
●砂糖
大さじ1
●みりん
大さじ1
●和風だしの素
小さじ1
●水
250ml
【酢飯】
ご飯
380g
すし酢
大さじ3
砂糖
小さじ2
生姜
8g
青葱
1本
いりごま
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に油揚げと●の材料を入れて中火で煮る。
    水分が1/3程度になったら火を止め、冷ましておく。
  2. 2
    生姜をみじん切りに、青葱を小口切りにする。
  3. 3
    酢飯の材料を全て混ぜ合わせておく。
  4. 4
    手順1を半分に切り、中を袋状に開いて手順3を詰める。
  5. 5
    器に並べて完成!

おいしくなるコツ

油揚げを袋状に開くときに破れやすいので慎重に!

きっかけ

夏バテ防止さっぱりメニュー

公開日:2020/08/09

関連情報

カテゴリ
油揚げ夏バテ対策生姜(新生姜)いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

たぁくんママ 冷蔵庫にあるもの、スーパーで安く手に入る食材を使ったレシピをあげていきたいと思っています! よろしくお願いします(^ ^) ✳管理栄養士 ✳ジュニア野菜ソムリエ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする