アプリで広告非表示を体験しよう

“ダシまろ酢”に漬け込んで焼いただけのポークソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんぱん34号
手間がかからず、漬け込んで焼くだけなのでお弁当の一品に。“だしまろ酢”の鰹昆布と柚子の香りが効いていて、お弁当用とんかつソースは不要でした。

材料(1人分)

カツ用豚ロース
1枚
だしまろ酢
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    前日に豚肉と酢をポリ袋に入れたら空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫に入れて漬け込んでおく。(酢でお肉が柔らかくなります。)
  2. 2
    卵焼き器に漬け汁ごと入れて両面を中火で5分焼いて焼き目をつけて完成。
  3. 3
    取り出してお好みの大きさに切ってください。

おいしくなるコツ

中火なので頻繁に裏返さなくても焦げ付きませんし、中まで火が通ります。

きっかけ

お肉をさっぱりと食べたくて。

公開日:2020/06/27

関連情報

カテゴリ
ポークソテー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする