アプリで広告非表示を体験しよう

磯薫る海苔の佃煮と小海老の和風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんぱん34号
海苔の佃煮で煮込み、香ばしい小海老のから炒りをトッピングして和風パスタです。エリンギが入ってボリューム増し。

材料(1人分)

スパゲティ
120g
エリンギ
1本
小松菜
1株
●海苔の佃煮
大さじ2
●醤油
大さじ2/3
●料理酒
大さじ2/3
●粉末鰹だし
1/2袋
●鷹の爪
ひとつまみ
小海老
小さじ2
味付け海苔
3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は3cm、エリンギは高さ半分に切り、厚み0.3cmにスライスする。
  2. 2
    フライパンに油を引かず小海老を香りが立つまで炒めたら取り出す。
  3. 3
    フライパンに半分に折ったスパゲティと浸る程度の水、エリンギ、小松菜の茎を入れ、中火で蓋をして煮込む。(煮込み時間は麺の袋記載時間で)
  4. 4
    最後の3分になれば蓋を取り、小松菜の葉と●の調味料を入れて混ぜる。
  5. 5
    皿に盛り付け、キッチンハサミで細切りにした味付け海苔をふりかけ、小海老を乗せて完成。

おいしくなるコツ

小海老は中火で香りが立つまで炒めるとサクサクの食感があり美味しいですよ。麺は大盛り120gで作っていますので標準100gの場合は途中から蓋を取り蒸気を逃すといいかも。

きっかけ

小松菜が残っていた。

公開日:2020/05/09

関連情報

カテゴリ
和風パスタ小松菜佃煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする