アプリで広告非表示を体験しよう

お湯を注ぐだけのお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽々6107
忙しいけど汁物が欲しい!というときに作ります。

材料(1人分)

カットワカメ
大さじ1くらい
白いりごま
ひとつまみ
気分で青海苔や乾燥葱
ひとつまみ
だしの素
小さじ1/2
旨味調味料
小さじ1/4
醤油
小さじ1くらい
熱湯
約150cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    醤油と熱湯以外をお椀に入れて、お湯を注ぐ。
    家では醤油は食卓で各自好みで入れます。

おいしくなるコツ

簡単なので特にありません。 でも、カットわかめはモノによって結構味に差がある気がします・・・。

きっかけ

忙しくて鍋もコンロも空いていない時に作ります。 ただ洗い物が面倒なときにも作ります(笑)

公開日:2015/02/16

関連情報

カテゴリ
お吸い物
関連キーワード
カットわかめ だしの素 すぐ出来る 簡単
料理名
お吸い物

このレシピを作ったユーザ

楽々6107 最近、食費の節約に燃えています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする