ミニオン危機一髪弁当! レシピ・作り方

ミニオン危機一髪弁当!
かず13406495
かず13406495
紫芋パウダーを使って青い玉子焼きを作りました。パトライトが可愛いミニオンです!!

材料(1人分)

  • ご飯 茶碗1杯
  • 玉子 2個
  • 赤ウインナー 2本
  • ちくわ 1本
  • スライスチーズ 1枚
  • 紫芋パウダー 小さじ1/2
  • 海苔 1枚
  • 醤油 大さじ2
  • 少々
  • マヨネーズ 少々
  • スパゲッティー 1本
  • 牛乳 大さじ1
  • 顆粒だし 小さじ1
  • 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1 ご飯をお弁当箱半分くらい詰めてから醤油をかけて海苔を敷いておく。
  2. 2 薄焼き玉子を焼きます。
    まずは玉子半個で黄色い玉子焼きを作ります。味付けは牛乳(大さじ1/2)と塩でつけます。
  3. 3 次に白身と黄身を分けて割り、白身だけを使って薄焼き玉子を作ります。少量の水で溶いた紫芋パウダーを混ぜて焼きます。こちらも牛乳と塩で味をつけます。
  4. 4 残った玉子を全部合わせて出し巻き卵を作ります。顆粒だし、お酒、砂糖、醤油、小さじ1で味付けます。
  5. 5 赤ウインナーは茹でて端を1㎝づつ切ります。さらに縦半分に切ります。海苔でラインを付けます。マヨで接着してください。
  6. 6 ちくわは3ミリ程度の輪切りにして下さい。
  7. 7 メガホンはスライスチーズを爪楊枝で切り取ります。必要であれば型紙を用意して下さい。
    赤い部分はウインナーの皮です。
    ナイフでカットして使って下さい。
  8. 8 薄焼き玉子はミニオンの形にカットします。
    青い玉子焼きは洋服の形にカットします。
    海苔で模様を作ります。
  9. 9 目はスライスチーズと赤ウインナーと海苔です。
  10. 10 ご飯の上にパーツを乗せてマヨで接着して下さい。ウインナーだけはパスタで固定して下さい。

きっかけ

キャンペーンのページをみたので作ってみました。

おいしくなるコツ

薄焼き玉子は弱火で焦がさない様にしてください。

  • レシピID:1480005862
  • 公開日:2014/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る