アプリで広告非表示を体験しよう

揚げ出し豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hamupi-ti-zu
フライパンで揚げると少しの油ですみます。
みんながつくった数 7

材料(2~3人分)

豆腐
1丁
片栗粉
適量
揚げ油
適量
めんつゆ
100cc
大根
3cm
ねぎ・生姜
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はキッチンペーパーでよく水気をきり、4~6等分にする。
    大根はおろしておく。
  2. 2
    1に片栗粉をまんべんなくまぶし、170℃の油できつね色になるまで揚げる。
  3. 3
    めんつゆを鍋に入れ煮立てておく。
  4. 4
    器に豆腐を入れ大根をのせ、つゆをかける。
    お好みでねぎ・おろし生姜をのせて頂く。

おいしくなるコツ

油はフライパンに2cmほど入れれば大丈夫です。 全面色づくように反しながら揚げてください。

きっかけ

豆腐は安いのにボリュームがあるから作りました。

公開日:2013/02/20

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 7 件)

2015/02/18 17:27
揚げ出し豆腐大好きです♡フライパンで簡単に美味しく出来て、家族に大好評でした♡ 素敵レシピ有り難う〜(^-^)/
やなママ☆
レポートありがとうございます。 家族の皆さんに喜んでいただけてよかったです。
2015/02/16 22:02
とっても美味しかったです♬ 揚げ出し豆腐はたまに無性に食べたくなります^ ^ 簡単に作れて美味しいいただき方ですね♫ ごちそうさま♪
tukuyo93
レポートありがとうございます。 とても美味しそうなので、我が家の今夜の夕食は揚げ出し豆腐に決定です!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする