アプリで広告非表示を体験しよう

大豆&豚カレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ruby&nao
大豆と豚肉のカレー、おいしくてお腹の満足感もありますよ。

材料(4~5人分)

豚薄切り肉(ウデ)
200g
大豆(ドライパック)
1缶
じゃがいも(大)
1個
たまねぎ
1個
人参
1/2本
エリンギ(中)
1本
ローリエの葉
1枚
ブイヨン(固形)
1個
カレールー
1/2箱
約800cc
インスタントコーヒー
ティースプーン1
ウスターソース
小さじ1~2
ケチャップ
小さじ1~2
ドライパセリ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮を剥き、食べやすい大きさに切って水に浸けあく抜きする
    玉ねぎはクシ切り、にんじんは小さめの角切り、エリンギも小さめに切る
    豚肉は食べやすい大きさに切る
  2. 2
    フライパンにバターとサラダ油を敷き、玉葱を炒め、透き通ったらじゃがおも、人参も加えて更に炒める
  3. 3
    豚肉、エリンギも加えて炒め、
    豚肉の色が変わったら鍋に移して水を加え、大豆、ローリエ、ブイヨンを加えて火にかける
  4. 4
    沸騰したらアクをすくい、やや弱めの中火にし、蓋をずらして20分ほど煮込む

    そのまま冷まして余熱で火を通す
  5. 5
    再び火を付け、沸騰したら火を弱め、カレールーと隠し味のコーヒー、ソース、ケチャップを加えて更に10~15分ほど煮込んだら出来上がり
  6. 6
    皿にご飯を盛りつけ、ドライパセリを振り、カレーを盛りつける

    とろけるチーズをトッピングしても。

おいしくなるコツ

隠し味はご家庭それぞれあると思いますが、我が家ではコーヒー、ウスターソース、ケチャップは必ず入れます。 イチゴジャムを入れるとフルーティーさが出ます。

きっかけ

豚肉のカレーに合うかなと思って大豆(ドライパック)を入れてみました。

公開日:2012/06/06

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
カレー

このレシピを作ったユーザ

ruby&nao 家族全員よく食べます。 体調管理を任されたと思ってヘルシーでもおなかに満足な食事作りを心がけています。 ブログでは、愛犬の手作りごはんもUPしています。 http://presentnao.blog87.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする