アプリで広告非表示を体験しよう

なすとトマトのチーズ焼き§バジル風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ruby&nao
ワインに合います

材料(2~3人分)

なす(太め)
1本
少々
粗挽き黒コショウ
適量
とろけるチーズ(スライス)
2枚
ドライバジル
適量
オリーブオイル
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は1.5㎝幅の輪切りにし、塩水につけて灰汁を抜き、水分を切っておく

    ミディトマトはへたを切り落とし、輪切りにする
    (普通の大きさのトマトの婆アイは半分に切ってから輪切りに)
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルをやや多めに入れ、温まったらなすを並べて焼く
  3. 3
    焼き色が付いたらひっくり返し、2~3分焼いたら、輪切りしたトマトを乗せて塩、粗挽き黒コショーをする

    チーズをちぎって乗せ、蓋をして蒸し焼きにする
  4. 4
    チーズがとろけたらお皿に盛りつけ、ドライバジルを振って出来上がり

おいしくなるコツ

粗挽きコショーはしっかり目に振った方がパンチが効いておいしいです。

きっかけ

ワインに合うメニューを考えてみました

公開日:2011/11/05

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
ナス トマト チーズ ワインに合う
料理名
なすとトマトのチーズ焼き

このレシピを作ったユーザ

ruby&nao 家族全員よく食べます。 体調管理を任されたと思ってヘルシーでもおなかに満足な食事作りを心がけています。 ブログでは、愛犬の手作りごはんもUPしています。 http://presentnao.blog87.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする