オリーブオイルで、ヘルシー★香味ラー油 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
台所職人
これで、160mlの容器2本分完成しました。1本はお裾分け用です。大体半年位で使い切ってしまいます。 炒飯・冷奴・和え物・食べるラー油など、用途は色々です♪

材料(2家族人分)

オリーブオイル
約300ml
白ゴマ
大さじ3~4
八角
1個
七味(詰め替え用)
1袋
一味(詰め替え用)
1袋
山椒(実山椒・花山椒)
お好みで適量
鷹の爪(輪切り)
5~6本分
鷹の爪(保存用)
2本
乾燥させた、柑橘の皮
5枚程

作り方

  1. 1
    あっという間に作れるので、材料を手元にすべて準備しておきます。
  2. 2
    オリーブオイルに八角をほぐして加えます。 八角の香りが立って来たら、柑橘類の乾燥皮を入れます(無ければ必要ありません)。
  3. 3
    柑橘の皮に焦げ目が付いて来たら、残りのスパイスを一気に入れてジュワッとなったら火を止め、ゴマが茶色く焦げるのを待ちます。写真のようになればOK。
  4. 4
    ジョウゴなどにキッチンタオルをひいて、こしながら容器に移します。プラスチックの場合は、油が冷めるのを待ってから行いましょう♪
    容器に保存を良くする為に鷹の爪を入れて完成。

おいしくなるコツ

柚子・かぼす・みかんなどの皮は、天日干しして乾燥剤と一緒に保存しておくと重宝します。無くても良いですが、あれば風味が増すので使って下さい♪  ※七味の中に大体は入っているので、七味の量を増やすのも手です♪ 香りと香ばしさの後に辛さが来ます★

きっかけ

食べるラー油ブーム以前から、ラー油は自家製でしたが、安売りのサラダ油は加熱すると酸化しやすく、長期保存にも向かないので、オリーブオイルで作る事を思いつきました。  このラー油があれば、好みの具材と和えるだけで「食べるラー油」が作れます♪

公開日:2011/06/27

関連情報

カテゴリ
ラー油・食べるラー油
料理名
ラー油

このレシピを作ったユーザ

台所職人 3~4歳の頃から包丁を持ち、料理がストレス解消な日々です。現在はパニック障害やストレスから来る病と戦いつつ、漢方(スパイス)を手作りしたり、保存食を作ったりしています。  母子家庭なので、トースターを活用したズボラ料理が多いと思います ^^; いつも、レシピを印刷して下さっている方、有難うございます♪とても嬉しく思い、心の励みになっています(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする