アプリで広告非表示を体験しよう

あっさりだけどジューシーな唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ruby&nao
あっさり味でジューシー♪
いくらでも食べられちゃいます。

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚
塩・コショー
適量
●マヨネーズ
大さじ1
●ニンニクチューブ
約2~3㎝
●酒
大さじ1
片栗粉
適量
レモン汁(お好みで)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩コショーをする

    ボウルに●を入れてよく混ぜ、
    もも肉を漬け込む
  2. 2
    揚げ油(キャノーラ油)を熱し、
    1に片栗粉を薄くつけて揚げる
    (ビニール袋に片栗粉を入れ、
    2回に分けてもも肉を入れました)
  3. 3
    盛りつけてお好みでレモン汁をかけていただく

おいしくなるコツ

マヨネーズの効果でしょうか、ジューシーにおいしく揚がりました

きっかけ

アッサリ味付けで重くない唐揚げを作ってみました

公開日:2011/06/23

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
唐揚げ

このレシピを作ったユーザ

ruby&nao 家族全員よく食べます。 体調管理を任されたと思ってヘルシーでもおなかに満足な食事作りを心がけています。 ブログでは、愛犬の手作りごはんもUPしています。 http://presentnao.blog87.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする