アプリで広告非表示を体験しよう

寿司酢で作り置き!簡単きゅうりの醤油漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kmymy
この時期きゅうりがたくさんあるときは常備菜菜として作って置いて、夕食の一品になるので便利です。

材料(2〜人分)

きゅうり
2〜3本
生姜
一欠片
★醤油
大さじ3
★みりん
大さじ1
★寿司酢
大さじ3
小さじ半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    [下準備]きゅうりを1㎝程度の幅の斜め切りにして、ビニール袋に入れて塩をふり30分冷蔵庫で寝かせて水気をよく絞る。
    ※この下準備の時間は調理時間に入れていません。
  2. 2
    生姜の皮を剥いて千切りにする。
  3. 3
    ★と②を鍋に入れて沸騰させる。
  4. 4
    ①のきゅうりをタッパーなどの保存容器にいれ、③を上からかける。あら熱が取れたら天地返しをして冷蔵庫で保存。半日くらいしたらずいぶんと味が染みてくる。

おいしくなるコツ

きゅうりから水が出て、タレが薄かなって気になる時は、きゅうりだけザルにあげて、タレをもう一度煮詰めてみてください。密閉できる容器に入れて冷蔵庫で保管して1週間程度で食べ切るようにしています。

きっかけ

夫がきゅうりをたくさんもらってくるので、保存ができるおかずが作りたくて。

公開日:2021/08/03

関連情報

カテゴリ
きゅうりきゅうりの漬物100円以下の節約料理作り置きの野菜簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

kmymy 美味しい物食べるの大好き♡コロナ禍、育休中で外食できなくなりました( ; ; )子どもが寝ている間にパパッと作れたり、常備菜として置いておける料理を作れるようになりたいなと思っています。良く食べる夫婦なので基本気的に量多めのレシピです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする