アプリで広告非表示を体験しよう

●簡単&ほぼ放置♪塩辛すぎるお漬物の修正方法● レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やつはしゆうこ@週末破天荒レシパー★スピード承認♪
皆様は、お漬物を作って塩辛すぎたら、どうしはりますか?今回、新しく試した梅酢が予想の10倍以上塩辛くキャベツが大変なことに…でもこの方法で美味しく頂けましたよ♪
みんながつくった数 2

材料(今回約10人分)

キャベツ<元々の材料>
1/2個(いつもの分量なんやけど…)
梅酢<元々の材料>
キャベツの半量(…これが多すぎたらしい)
沸騰後、60℃位に冷ましたお湯<修正用>
材料が十分浸る位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <修正方法>
    ・一旦、出来るだけ漬け汁(今回は梅酢)を切ってキャベツを救出し、キャベツを改めてタッパーに入れる。
    ・60℃に冷ましたお湯をタッパーに注ぎ、粗熱が取れるまで放置する。
  2. 2
    ・粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、一晩放置。
    ・翌朝食べてみて、まだ塩辛ければ手順2から繰り返す。
    ・好みの塩加減になったら完成♪

    ★尚、今回は2回繰り返して美味しく食べられましたw
  3. 3
    <リベンジレシピ♪w>
     この梅酢をどうしても美味しく食べたく、味が比較的しみづらい根菜&脂が適度についた手羽元を使って、炊飯器で煮物作りました(1470028401)( ´艸`)

おいしくなるコツ

・今度からは、この梅酢を使う時は分量を思いっきり控え目にするって学びました★ ・でもまぁ、リベンジレシピも開発出来ちゃったしいい勉強になりましたわ♪失敗は成功のもとって言うし、結果美味しいお料理出来たから、万事OKとしよう(〃´∪`〃)ゞ

きっかけ

会社のお取引先から、美味しそうな梅酢を頂いたのでいつものように(お野菜の半量、酢を入れる)ピクルスを作ったんですが…この梅酢を使う際には多すぎたらしい…塩辛すぎw  何とか材料を無駄にしたくなく、苦肉の策でやってみたら意外と上手く出来たw

公開日:2021/07/15

関連情報

カテゴリ
キャベツピクルスその他の漬物料理のちょいテク・裏技梅酢
関連キーワード
簡単 時短 おかず 放置 ほったらかし 漬物 リメイク 漬け物 塩抜き お湯 塩加減 集成 キャベツ 野菜 美味しい 節約 ドケチ 捨てない 修正 塩辛い
料理名
簡単 ほぼ放置 塩辛すぎる お漬物 塩加減 調節

このレシピを作ったユーザ

やつはしゆうこ@週末破天荒レシパー★スピード承認♪ 斬新な組合せ×最小限の努力で 最大限の美味を求める破天荒レシパー♪ グルメお酒好き夫婦(共にBMI18)&1歳娘の3人家族★ 私は勿論、主人も料理するので「より美味なレシピ」開発に余念なし(*ノωノ) ●主人●濃い味好き。食への拘り強し!私より小食w ■私■残り物活用大得意。余分な糖分・塩分・油分を加えず素材の旨味を生かす派♪ ★両名共通★低糖質・高蛋白でヘルシー志向。揚げ物苦手。野菜大好き。

つくったよレポート( 2 件)

2022/01/13 17:46
美味しかったです♪
umauma555
つくレポありがとうございます♪…わぁ美味しそう(n*´ω`*n)ちょうど良いお塩加減に仕上がったようで光栄です★簡単なのでまたぜひ試してみて下さいね!
2021/07/27 08:57
ご馳走様でした\(^-^)/
hinamam
つくレポありがとうございます♪上手く塩抜き出来はったようで嬉しいです(〃´∪`〃)ゞ意外と簡単なので、またぜひ試してみて下さいね(n*´ω`*n)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする