アプリで広告非表示を体験しよう

蓮根のきんぴら 枝豆のせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Rママ❁°.*
ご飯が進む副菜をと思いまして★
みんながつくった数 1

材料(3人分)

蓮根
30g
人参
3センチ
白ごま
ひとふり
★醤油
小さじ2
★みりん、さとう
各こさじ1/2
★和風だしの素、酒
小さじ1
ゴマ油
ひとまわし
冷凍枝豆
六個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根は皮をむき、一口サイズに切り酢水につける。
  2. 2
    冷凍枝豆は電子レンジで30秒加熱する
  3. 3
    人参はいちょう切りにする。
  4. 4
    フライパンにゴマ油を入れる
  5. 5
    フライパンが温まってきたら、蓮根、人参を入れて★を入れて炒める
  6. 6
    火が通ってきたら白ごまを入れる
  7. 7
    味見をしていい感じの固さになったらカップに盛り付けて枝豆をのせて完成

きっかけ

お弁当用に彩りが欲しくて緑を入れました

公開日:2018/10/25

関連情報

カテゴリ
枝豆レンコンのきんぴらにんじん

このレシピを作ったユーザ

Rママ❁°.* レポ承認100%(˶ॢ‾᷄﹃‾᷅˵ॢ) フルタイム勤務になったので あまり更新できてませんが、 毎日9人前の料理担当 ◟́◞̀ ♡ 離乳食、お年寄り向けの食事のせてます♪♪♪

つくったよレポート( 1 件)

2018/11/05 08:34
お弁当の彩りに。歯応えも美味しいです。
シラユカ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする