アプリで広告非表示を体験しよう

手作り餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しまとも2721
母の大好きな餃子。食欲不振の時には、生姜とにんにくをたっぷり入れて作ります☆

材料(3人分)

合挽ミンチ
200g
ニラ
1束
玉ねぎ
1個
キャベツ(芯の部分とかでOK)
1枚分程度
塩コショウ
少々
にんにく(チューブでOK)
2cmくらい
生姜(チューブでOK)
3cmくらい
醤油
小さじ2
餃子の皮
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料の下ごしらえをする。
    ・ニラは5mm程度、玉ねぎは荒みじん、キャベツの芯はみじん切にする。
  2. 2
    ボウルに1で切った野菜と、にんにく、生姜を入れてさっくり混ぜ合わせる。
    続いてミンチを入れて、塩コショウ、醤油を加えて、しっかり混ぜ合わせる。
  3. 3
    よく混ぜ合わせたら、30分くらい冷蔵庫でタネをねかす。
  4. 4
    餃子の皮にタネをしっかり入れて包む。
  5. 5
    フライパンを熱し(油は引かなくてもOK)、餃子を入れて、中火で蒸し焼きにする。10分くらいたてば、ふたを開けてひっくり返し、表面をこんがり焼いて出来上がり☆

おいしくなるコツ

生姜をたっぷり入れると香りもよく食欲がわきます。 (よく惣菜を買った時についている小袋を使っています・笑)

きっかけ

母のリクエストで作りました。食欲がない時には、にんにくと生姜たっぷりなので、元気が出ます☆

公開日:2014/07/14

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉にら
料理名
手作り餃子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする