離乳食後期 土鍋で簡単きな粉蒸しパン レシピ・作り方

離乳食後期 土鍋で簡単きな粉蒸しパン
  • 約15分
  • 100円以下
だるま猫
だるま猫
蒸しパンにきな粉を混ぜると簡単にたんぱく質の補給になります!おやつにも朝食にもおすすめです

材料(4個分人分)

  • 薄力粉 50g
  • きな粉 10g
  • 水(豆乳) 70ml
  • ベーキングパウダー 2.5g

作り方

  1. 1 土鍋を用意して真ん中に小鉢を入れます。小鉢の高さの半分まで水を入れてお湯を沸かします。
  2. 2 材料をすべてさっくり混ぜておく
  3. 3 シリコンカップに生地を流し入れます。
  4. 4 お湯が沸いたら耐熱皿を小鉢の上に置いてシリコンカップを並べます。
  5. 5 土鍋の蓋をして10分蒸したら完成です。

きっかけ

子供が9ヶ月になったので簡単に作れる離乳食はないかと考えました。

  • レシピID:1460046680
  • 公開日:2021/11/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)蒸しパン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る