アプリで広告非表示を体験しよう

つけ汁に浸しての生姜焼き(^^♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
つけ汁に15分くらい浸けて焼きました。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

生姜焼き用豚肉
200g
キャベツ
1枚
大さじ2
醤油
大さじ1
蜂蜜
小さじ1
生姜
1/2かけくらい
玉ねぎ
1/3個
人参
30g
オリーブ油
大さじ2くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は千切りにして玉ねぎも薄く切りキャベツの軸の部分も薄く切って千切りにしてオリーブ油小さじ1くらいで炒めて取り出します。
  2. 2
    酒と醤油、蜂蜜、生姜はすりおろして混ぜて豚肉を浸して15分ほど置きます。
  3. 3
    フライパン又は中華鍋にオリーブ油を流し入れて火にかけ温まったら肉を並べて蓋をして焼きます。
  4. 4
    3の肉が周りから色が変わり始めたらひっくり返して蓋を着て焼き上げます。
  5. 5
    大皿にキャベツの葉の部分を千切りにして乗せ炒めた玉ねぎと人参も乗せて焼きあがった豚肉を並べて仕上げます。

おいしくなるコツ

薄切りだとつけ汁に浸さないで焼いてましたが 今回は味をしみ込ませて焼きました。 ニンニクの絞り汁を加えてもいいですね。

きっかけ

薄切り肉でしていたのを生姜焼き用で少し厚みがあったので浸して焼きました。

公開日:2020/10/05

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き夕食の献立(晩御飯)お疲れ気味の方キャベツその他の豚肉
関連キーワード
生姜焼き 豚肉 キャベツ 蜂蜜

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 1 件)

2020/10/17 18:21
美味しかったです♡^_^
あやのこうじみそまろ
あやのこうじみそまろさま、レシピ報告をありがとうございます。 きれいに仕上げられて生姜焼きじんわりしみ込んで美味しかったはず(^^♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする