アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりの簡単キムチ漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
畑のきゅうりで漬物にキムチを和えました。

材料(2人分)

きゅうりのぬか漬け
1/2本くらい
キムチ
大さじ2
ニンニク
1/2片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぬか床に12時間漬けたきゅうりを食べ易く切りますがまずは斜め切りでそのままぬか漬けとして味わい残りをさらに食べやすく切ります。
  2. 2
    1にキムチとニンニクをニンニク絞り機で絞って加え混ぜ合わせいただきますがにんにくはお好みで・・・
  3. 3
    又はきゅうりを塩をまぶして板摺にして出てきた水分はふき取って食べ易き切って2と同じようにニンニクとキムチに合わせたりもしてます。

おいしくなるコツ

市販のキムチで食べやすいのでなく絡めを購入して 野菜や漬物で味を調整してます。

きっかけ

市販のキムチで味の濃いと言いましょうか 辛めのものをぬか漬けでまろやかにしてます。

公開日:2020/07/01

関連情報

カテゴリ
キムチその他のヘルシー食材100円以下の節約料理きゅうり火を使わない料理
関連キーワード
きゅうり キムチ ぬか漬け 簡単

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする