アプリで広告非表示を体験しよう

冷たいそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はっぴーくじら
朝作って、お昼ご飯に。

材料(2人分)

そば
2玉
きゅうり
1本
冷凍唐揚げ
6個
なると
1/2本
カットネギ
少々
めんつゆ
150~200cc
天かす
少々
ゆで卵
1/2~1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    そばを茹でます。
    ゆでそばでも、乾麺でも
  2. 2
    きゅうりや、なると、たまごを切っておきます。
  3. 3
    そばをザルにあけて水で洗い皿に盛ります。
  4. 4
    具を全てのせます。
    唐揚げは、加熱済み自然解凍で食べれるものを使うのでそのまま盛ります。
    朝作って、冷蔵庫にいれても唐揚げは溶けています!
  5. 5
    お弁当の時は、大きめのスープジャー400~500ccのものにそばをつめています。
    冷凍唐揚げは、そのままいれます。
  6. 6
    めんつゆは、パッケージをみてかけそばの割合で150~200ccで用意してください。家で食べるときは食べる直前に用意します。お弁当のときは、小さなスープジャーに氷多めで!

おいしくなるコツ

唐揚げの自然解凍可のもので冷やすのも楽チン! すぐ食べるときは、唐揚げ加熱してください。

きっかけ

仕事の日のお昼や、部活でお弁当を持たせる時につくります。

公開日:2020/06/15

関連情報

カテゴリ
冷たい蕎麦

このレシピを作ったユーザ

はっぴーくじら たのしく!おいしく!簡単に! 息子が生まれてから、アレルギー対策をしてきましたが。小学校高学年になるころから更に大変で通院の日々に心が辛く‥‥4年ほど楽天レシピも休んでいました。まさかの成長期に入ったら体力がついたのか、やっと息子のアレルギーが落ち着いてきましたのでまた再開したいと思います。 冒険しすぎず‥楽しく料理したいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする