アプリで広告非表示を体験しよう

レンチンで傷み易いもやしを保存利用 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
安く買えるもやし次の買い物まで持たしたい!
みんながつくった数 5

材料(1人分)

もやし
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは買ってきたら袋から出して流水で洗ってざるにあげます。
  2. 2
    1を耐熱ガラスにいれてラップしてレンジで2分加熱しそのまま冷めたら冷蔵庫に保存
  3. 3
    1週間に2回買い物するので4日保存できてます。

おいしくなるコツ

コツといっては... レンジで2分は目安で機種に依ったり 耐熱の容器にも違うのでもやしに火が通って いるのを確認で容器全体が熱くなってますね。

きっかけ

もやしは畑に野菜が採れないときはよく買ってます。でも保存がきかないと翌日までとしてましたが火を通しておくと必要なだけを取り出して味噌汁や炒め物煮物に加えてます。

公開日:2020/04/13

関連情報

カテゴリ
もやし100円以下の節約料理その他の電子レンジで作る料理包丁を使わない料理火を使わない料理
関連キーワード
もやし レンジ 耐熱ガラス ラップ
料理名
レンチンで傷み易いもやしを保存利用

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 4 件)

2023/08/02 15:33
もやしって買うだけ買って何日か置いておくとすぐに傷んじゃうので、こうしておくと良いですね! 少しずつ使えるのも便利です( *´ω`* )
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394さま、レシピ報告をありがとうございます。もやしって重宝ですがいた編み易いのが難点ですよねぇ~(^^♪
2023/04/07 17:41
すっごい簡単。 いつも買ったままダメにする事もあったので助かります!
なまはげ子
なまはげ子さま、レシピ報告をありがとうございます。 お手頃価格で買えるもやし有効に利用yしていたいですよねぇ~(^^♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする