アプリで広告非表示を体験しよう

菜の花で春納豆 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
畑の菜の花をつまんできて
みんながつくった数 2

材料(1人分)

茹でた菜の花
50g
納豆
1パック
煎りごま
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    菜の花を摘んできてさっと茹でて水にさらして軽く絞って納豆の豆ぐらいの大きさを目安にして切りました。
  2. 2
    納豆を200回かき混ぜて粘り気を出して添付のたれと辛子とで混ぜ合わせて1の菜の花を加えて混ぜ合わせます。
  3. 3
    2に炒りごまをごますり器に入れてがりがりと数回回しかけました。

おいしくなるコツ

黒いりごまを買ってるのでそれを利用でごまは お好みを利用願います。 煎りごまも軽く炒りなおすと風味が増しますね。

きっかけ

畑の菜の花が咲き始めたので蕾をつまんできて 加えました。

公開日:2020/04/08

関連情報

カテゴリ
納豆100円以下の節約料理その他のヘルシー食材菜の花
関連キーワード
煎りごま 納豆 菜の花 ごますり器

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 1 件)

2020/04/22 15:48
夕食納豆継続中、ひきわり納豆で。くき立ち等の菜花に白菜のトウ立ちした花芽も一緒に春を味わいました。ご馳走さまでした♪
ブルーボリジ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする