アプリで広告非表示を体験しよう

キャベツ大量消費☆魚肉ソーセージ生地のチヂミ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
キャベツが美味しい~キャベツたっぷり、潰した魚肉ソーセージと天ぷら粉でカリッふわふわっのお好み焼き風チヂミです。

材料(4人分)

キャベツ
300g
魚肉ソーセージ
3本
☆天ぷら粉
150g
☆水
100~120cc位
紅生姜
3つまみ
青海苔
大さじ1
米油又はお好みの油
大さじ2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    魚肉ソーセージはミンチ状に潰します。フードプロセッサーを利用しても、ビニール袋を利用しました。
  2. 2
    魚肉ソーセージとみじん切りにした紅生姜、青海苔、☆を混ぜ合わせます。
  3. 3
    ②に細切りにしたキャベツを加え混ぜ合わせます。混ぜているうちにキャベツが崩れて馴染んできます。10分くらい置くことでキャベツはシンナリしカサが減ります。
  4. 4
    2枚焼きましたが生地が薄く、また油多めで焼くとカリッと感が増します。油を敷いて熱したフライパンに生地を伸ばし両面焼きます。中までシッカリ火が通りカリッと焼き上げます。油は適時追加で
  5. 5
    魚肉ソーセージと紅生姜の塩分があるので、焼き立て そのままでも。お好みでマヨネーズやソース等(分量外)を付けても。ちなみに紅生姜と青海苔のトッピング分も分量外です。

おいしくなるコツ

ベーキングパウダー等が入っているので天ぷら粉を使用しました。お好み焼き粉、薄力粉でも。水分は調整して下さい。魚肉ソーセージを減らしキャベツと粉を増量、鰹節や出汁の素を加えても。

きっかけ

キャベツの大量消費に。

公開日:2020/03/07

関連情報

カテゴリ
キャベツその他のお好み焼チヂミその他の粉物その他の練物
関連キーワード
キャベツ 魚肉ソーセージ 天ぷら粉 チヂミ
料理名
キャベツのチヂミ

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする