アプリで広告非表示を体験しよう

ナスとキュウリの中華風和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yummy・_・y
お弁当にも 冷やしてサラダ風に♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

茄子
1本
きゅうり
1本
☆めんつゆ(濃縮タイプ)
大さじ1
☆酢
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆ごま油
小さじ1/2
黒ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子→火が通りやすいように細切り
    きゅうり→細切りして塩もみしておく
    ボールに☆の材料を入れておく
  2. 2
    茄子を軽くフライパンで炒めて火を通す。
  3. 3
    塩もみしたきゅうりは水気を絞る
  4. 4
    茄子を☆を入れたボウルに入れて混ぜたら水気を切ったキュウリ、ごま油、黒ごまを入れて和える。
  5. 5
    少し冷やして完成。

おいしくなるコツ

ごま油は香りの強い茶色を。

きっかけ

きゅうりと茄子をよく頂くので消費に。 お弁当にもいけます。

公開日:2019/09/04

関連情報

カテゴリ
その他の和え物中華サラダ

このレシピを作ったユーザ

yummy・_・y 美味しくできた時の覚書。 インスタグラム→ @tsukimibento (お弁当記録) ナチュラルなもの、なるべくなら体によいものを使いたい主婦です。 だけど面倒くさがり屋~そんなメニュー多しです。 お砂糖は漂白してない甜菜糖、きび砂糖等、 化学調味料もなるべく入ってないもの。 でも時には気にせず・・・ ジャンキーなものも食しますw おいしいものはおいしい!つくレポありがとうございます!

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/03 14:00
とっても美味しかったです♪ヽ(´▽`)/
人参大好き♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする